|
~改造・整備 NS系 給排気系~
ここでは主にNS系エンジンの整備・チューニングについて紹介します。
キャブセッティング 最終更新日08/06/13再編集ずみ
ビッグキャブレター 最終更新日08/06/12再編集済み
社外ウ○コマニホールド改造 最終更新日07/08/??
リードバルブ 最終更新日08/05/03
チャンバー 最終更新日08/05/03
|
~キャブセティング~07年作成 08/06/13再編集済み
初心者はやりたがらないと思いますが(自分がそうだったw)エンジンが壊れたりしちゃうんで。 ジェットを交換してガソリンの量をしっかりと調節してあげましょう。
ジェットとは? ジェットはガソリンをエンジンに送る時に霧状に噴射する為の穴の開いた物。 その穴の大きさを変える事でガソリンの量を変えます。
低回転時がスロージェット(SJ) 高回転時がメインジェット(MJ)
一般的にはMJを交換、低回転をエアスクリューで調整します。
NS-1のMJは前期95番、後期100番
ガソリンの量が多い&少ないの見分け方。 シリンダーの上についているプラグを外し先端の色で見分けます。
ちょうどいい場合は茶色くキレイな色をしています。 白い場合 ガソリンが薄いです。少しMJの番号が高い物に変更しましょう。 黒い場合 ガソリンが濃いです。少しMJの番号が低い物に変更しましょう。
交換の仕方。 NS-1の場合はメットインボックスを取り外す、NSR、TZR/Mはタンクを外します。 すると出てくるこれがキャブレター。(画像はNS系)
中にガソリンが入っているので燃料コックをOFFにしてエンジンかけて 止まったらキャブの中のガソリンはなくなります。
10ミリのスパナなどで取り外します。TZ系はドライバーで外せます。
次にキャブの裏側のネジを外してキャブをばらします。(写真はPE24)
そして出てきたのがSJ、MJです。
これを6ミリだっけ?ソケットで外して交換します。 純正はマイナスドライバーで外せますので。 交換後、元通りに組んでガソリンコックをONにして完了!簡単でしょ?
セッティングについて! たぶん純正でリミッター解除のみでも90キロ以上出して走っているとプラグ白いんではないでしょうか?
チャンバーを社外に変えた場合は確実に真っ白でしょう。笑
吸気、排気の効率が上がれば当然、燃焼効率も上がります。その結果ガソリンが足りなくなる訳ですからね。
調整方法としては10~15番くらい上げて濃ければ徐々に薄くしていくのが基本です。 例↓ 前期純正95番でチャンバー交換→110番(真っ黒)→108番(ちょっと黒い)→105番(茶色い)ちょうどいい! とこんな感じですかね。
チャンバーによる違い チャンバーによってセッティングは違います。 あと、しっかりセッティングしてやらないとキレイに高回転まで回らず8000回転くらいに谷(引っかかる)が出来ます。
これは濃すぎる事が多いですね。薄い場合は上まで回りすぎてしまいますので。極太チャンバーは谷が出来やすい様です。
谷が無くきれいに回りプラグも茶色い、それがベストセッティングだと思います。
エアスクリュー、アイドリングスクリュー
アイドリングスクリュー 時計回りでアイドリング上昇 逆周しで低下
エアスクリュー 低回転時のエアーの量を調整。 締め切った状態から1~1回転半で設定。綺麗に吹け上がらない場合は番数変更。
ここまでくれば貴方もしっかりセッティングできるはず。 改造する上でもっとも初心者にやって頂きたいと言うか必須なのでやって下さい。基本中の基本ですので。 何か間違いなどありましたらBBSで指摘してくださいね!
08/06/13追記 以前ジェットニードルとかも編集してしっかり書いた気がしたんだが・・・ なんだか消えてる気がするんだが・・・w 移転が完了してから再編集しますかね~orz
|
~ビッグキャブレター~
ビッグキャブレターとは!? 吸気系チューンでエアフィルター交換、リードバルブ交換などで吸気効率をあげる事ができます。 ビッグキャブレターとはキャブレターその物を大きなサイズの物に変更する事で、更に大きな吸気を得られるのです。
※注意点 オイルの供給方法 インテークマニホールド交換必須 NS-1の場合メットインボックス干渉!? NS系はマニホールドの形によりオイルポンプに干渉
っと言った所でしょうか?
まずはオイルの供給法。3種類のタイプがあると思います。 1 キャブでオイル供給 2 マニホールドでオイル供給 3 混合(これは説明しませんw)
下の写真でわかるよう、左オイルニップルが付いてる 右付いてない なので、マニホールドの選択肢も決まってきますね! 左のキャブ マニホールドにオイルニップルなくていい 右のキャブ マニホールドにオイルニップルないと混合になっちゃうw
この写真のキャブキットはキャブレター本体でオイル供給を行うタイプです。
例外としてキャブでオイル供給、マニホールドもオイルニップル付き
この例の場合、マニホールド側を塞いでますね。
次にマニホールド交換必須ですが言わなくてもわかる通り純正では付きません。 某チューニングパーツメーカーではMBX純正を加工してるとかしてないとか!?無難に社外品買おうネ♪
メットイン干渉について NS-1の場合スロットルワイヤー部分がメットインボックスに干渉すると言われています。 メットインボックスを加工するか、ワイヤー部の形を形成する型みたいなもの自体を外すと大丈夫? 管理人自体メットインボックスが付いていないのではっきりわかりませんorz 結局メーカーによるみたいです。 (PE24仕様のKUK-KUN&宮○君は加工なしで付いてるとか・・・)
最後にオイルポンプとの干渉 干渉する事で、アイドリングスクリュー、エアスクリューの調整が非常にしずらいです・・・ メットインボックス装着車だと、更にスペースが無いんではないでしょうか。 解決法としては短めのマニホールドを使う事で若干マシになりますよ~ コレとか↓ KITACO製?
ただしこのタイプは、オイルニップルが付いて無いので注意して下さい。
あと、キャブの選ぶ基準として 50cc 20~24φ(24は若干大きい!?) 65cc前後 24φがベスト 72cc~100cc 28φ
が、一般的!?あくまで目安程度でお願いします。 オーバーサイズになるとセッティングが非常にシビアになります。
さ~ココまで来れば貴方もビッグキャブについて大分詳しくなったのでは!?
では、付け方の方を紹介します。 (06年に購入&記事書きました。) KEIHIN PE 24 を某オークションにて送込み5000円で購入。 こちらが物。PWK28欲しかったけど安いからまあいいかな。
一言「でっか!」
早速取り付けです。 まずは純正キャブを外しスロットルワイヤーのみにします。 あとインテークマニホールドも取り外しましょう。
マニホールドをビッグキャブ用に換えバルブキャップ?とスプリングを24に変更しキャブを取り付けます。
マニ、リードバルブのガスケットは新品を入れましょう。 2次エアーを吸って遅くなります。焼き付く事も・・・
そしてスロットルワイヤーとガソリンホース、マニホールドにオイルホースを付け完成です。
驚いたのが純正キャブでは112でかぶったチャンバーが120でもプラグが少し白かったんです。 オイルも少し濃くした方がいいかもしれません。 あと発生する熱量がかなり増えます。極太サイレンサーの出口付近も熱くて触れなくなります。
効果ですがやっぱりビッグキャブ。 パワーバンドが大分力強くなりました。 安く手に入るならやってみる価値はあるですよ~!
|
~社外ウ○コマニホールド改造~ 08/06/13一応再編集済み
ビッグキャブ用のマニホールドを改造する。
某社外マニホールドはキャブエンジン側の内径よりも狭く作られており、段差が出来てしまいます。 コレでは抵抗になり、流速が低下してしまいす。
せっかくのビッグキャブの効果を低くしてしまうのです!!
用意する物 カッター リューターorドリル(でも大丈夫?) 研磨用の石
では、早速作業に取り掛かりましょう。 まずは社外のその物を見てみてください。
っね?凄い段差でしょ?
だからとりあえずゴムの段差部をカッターでカット。
広がった♪すると今度は鉄部分が若干段差になる。(大半はゴムで狭まっているが) その為、そちらもリューターで削る。
赤く塗った部分が1~2ミリ段差になるんです。
で、合わせてみるとこんなに広く!!
最後にゴム部を出来る限り綺麗にして完成!!
ここまでやったらリードバルブ部に入っている白い穴の大きさを調整するパーツ(インテークレクチファイア) も外した方が効果が出るでしょう。しかし外すとレスポンスが悪くなるとかなら無いとか。
ちなみに外すと回転数全域で0.なん馬力かUP!するそうな・・・・ その辺の判断はお任せします。
|
~リードバルブ~ 最終更新日08/05/03
吸気系パーツの一種。過去にいろんなメーカーから販売されていたと思われます。 今現在でも生産しているメーカーはあります。
一般的にビッグキャブ、社外チャンバーなどと併用されるパーツです。 っと言うのも吸気→燃焼→排気とバランス が取れていないと効果が薄れる為ですね。
※注意 リードバルブは消耗品です。欠けが見つかったり開きがある場合、速やかに交換する事をお勧めします。 性能についてはそれぞれの状況、体感などによって違います。なので詳しくは掲載しません。 何があるのか?どんな物なのか?がわかる程度です。 生産年数、現在の生産についても参考程度でお願いします。
街道メンバー所有品 管理人所有 POSH製 カーボンビッグリードバルブ 定価 ¥10800
青のスペーサーと併用してます。 しかしカーボンは使用を続けると欠けてしまいます。
欠けるとバルブ本来動作に悪影響が出て吹け上がりが悪くなるので交換しましょう。 欠けた破片もエンジン内部に侵入してるはず。細かく細かくね! 今現在POSHが生産してない?っぽいので使用できずにいるのが現状です。
↑のPOSH改 カーボン羽は欠けて使えなくなります。たぶん純正よりも寿命が短いですね。 管理人のバルブも例外では無く、欠けて使用できなくなりました。しかも廃盤? そこでTZ系(4EU、4KJ)のリードバルブASSYを加工流用しようと計画。
とりあえずバラしてみた。POSH製カーボン羽とYAMAHA製純正羽。合わせると・・・
ビタビタ♪www ネジ穴も一緒です。 組み込んで使用出来る様になりました!
まだ走行テストはしていないのでなんとも言えませんが・・・
よっちゃん所有 スピードショップJUN ダクトインビッグリードバルブ 定価 ¥15700
08今現在でも新品入手可能な数少ないビッグリードです。 ダクトを設ける事で、混合気をスムーズに送れる様です。下にも説明書いておきました。 JUNの当時の気合の入れように惚れましたw 今現在でも生産してる所がもっと素敵♪ よっちゃんは某オークションにて3000円で落札!!(安っ)
よっちゃん&KAK-KUN所有 本田純正 CR80流用 定価 ????
CR純正流用でまだ手に入ります。主にデイトナから出ているスペーサーと併用するみたいです。 上下に1枚ずつの羽なんでレスポンスが気になりますが・・・ 社外品を買うよりも安値でそろえられる事からも人気です。 シリンダー又はリードバルブを削って加工しないと入らないです。年式によってはそのまま取り付け可能な場合も。
リードバルブデータ 価格、販売年数は目安で!
POSH スラントカーボンリードバルブ(90年代前半) 現在生産不明 NS系¥3900 TZ系¥4400 グラスファイバーリードバルブ(90年代前半) 現在生産不明 NS系TZ系共¥1000 ビッグリードバルブ(00年前後) 現在生産終了? NS系のみ カーボンバルブ¥10800 樹脂バルブ¥7800 管理人所有のバルブキットですね。 POSH系は大抵生産終了っぽいです。気になったら調べてみて下さい!
キタコ ボイセンリードバルブ 現在生産不明 NS系¥6200TZ系¥5400
デイトナ REカーボンリード 現在生産不明 NS系TZ系共に¥4900(90前半~05年後) メーカー説明 レスポンスアップ!従来のエポキシカーボンに比べて5倍以上の高耐久性!!らしいです。 カーボンパワーインダクションリード(00年前後) 現在生産終了? NS系 ¥3900 TZ系
スピードショップJUN スーパービッグリードバルブ(90年代前半) 現在生産なし? ¥30000 管理人が説明 脅威6枚羽リードバルブ!NS系に取り付けられる最大級の大きさらしいです。メーカーによると他メーカーに比べ低速~高速まで幅広いパワーバンドで、パワーが出ます。らしいです。使ってみて~www ビッグリードバルブ(90年代前半~中盤) 現在生産なし? ¥10000 いたって普通のビッグリードですかね? SP ビッグリードバルブ(90年代前半~中盤) 現在生産なし? ¥12000 ↑のリードより強化品ですかね? パワーアップダクトインリードバルブ(95年前後~) 現在生産?手に入るかも? ¥9800 ダクトインにする事によって上下4枚の羽の動きの差を無くした商品。ダクトによって混合気の流れをスムーズにする様です! パワーアップダクトインビッグリードバルブ(95年前後~08年現在) 現在生産中 NS系のみ当時¥15000 現在¥15700 おそらくよっちゃんの手に入れた商品!上で写真付きで掲載。 パワーアップダクトインフルレーシングリードバルブ(95年前後~) 現在生産? ¥16000 上の商品の強化品と思われます。
BRD ビッグリードバルブセット(90年代前半) 現在生産無し? ¥11400 ガスケット、スペーサー、までホールドセットの価格。ビッグキャブ用かどうかは不明です。
リップス ウルトラビックリードバルブ 現在生産 NS系のみ 65~70ボア推薦用¥8000 ボア推薦¥7000 今現在も生産してると思われます。リップス自体はボア車への取り付けを推薦してますね。 CR80用だと言う話も・・・?
CR80純正流用 現在入手可能 NS系 ¥???? シリンダー吸気側もしくはリードバルブ本体を加工して、スペーサーを利用する事で、使用可能になります。 よっちゃん&KAK-KUN使用中。
|
~チャンバー~ 最終更新日08/05/03
管理人のチャンバー使用経験、感想を紹介します。 ※管理人の個人的意見ですので参考にしないで下さい。
1メーカー 2製品名 3 定価 4最高速 5パワーバンド 6コメント 7音質について 8写真 ※最高速は管理人の車体での数値です。チャンバー変えたからと言って出るとは限りません。
1メーカー HONDA 2製品名 純正チャンバー 3定価 ??? 4最高速 80~90 5パワーバンド 7000~11500rpm 6コメント 上回らないんで好きじゃないけどトルクがあるので登りや街乗りではイイです。 燃費もいいですね。あと初期の黒いサイレンサーのチャンバーが気になったり。あれはどうなんだろ??? 7音質について 音質はぺぺぺぺぺ~みたいな。非常にダサいですが静かです。
1メーカー レッドモール 2製品名 プリズム2 3定価 ¥47,000 4最高速 95Km/h 5パワーバンド 8000~12500rpm 6コメント 高いだけあって見た目は最高です。性能は微妙です。所詮極太って感じ? やっぱりBRD、リブラプロ、KRSなどのサーキット系には全くかないません。 見た目仕様では抜群なチャンバーです。 7音質について 音質はアイドリングではボボボボボ~っと低い音です。 高回転はカンカンカン~キンキンキン~っと金属音です。管理人は好きなサウンドでした。
1メーカー 城北ムラカミ 2製品名 SSチャンバー 3定価 ¥30,000 4最高速 95Km/h 5パワーバンド 7500~12000rpm 6コメント 06年2月購入。かなり短いチャンバーで加速、トルク型です。 高回転は使い物にならないくらいパワーが出ません。よって最高速もイマイチですね。 短いのでこけても傷が付きづらい。峠でこけた時も無傷でした。ちょっとすごい。 7音質について コンコンコンっと低めの2stサウンドでした。
1メーカー レーシングサービスZERO 2製品名 NEWファイヤーバード 3定価 ¥??? 4最高速 115Km/h 5パワーバンド 8000~13000rpm 6コメント このチャンバーは06年7月購入の3台目NS-1についていた物です。 性能はかなり高回転。それでいて低回転も結構使える。 管理人の車体(高圧縮車)では115を記録。CDI以外ドノーマル車でも105は出ました。 極太ではなかなかいい感じでした。 7音質について カンカンカンっとうるさく、高回転はキンキンっとかっこ悪いサウンドだったかな?
1メーカー BRD(NSR50用) 2製品名 カートコース? 3定価 ¥??? 4最高速 115Km/h 5パワーバンド 7500~12500rpm 6コメント BRDってみんな形似てるよね。NS-1用って言うかNチビ用。 4台目NS-1に付いていたチャンバーです。出口が軽くカットされていますね。Nチビ用なので少し短いですね。 性能は純正、城北ムラカミと似ていて下から綺麗に上まで回る乗りやすい感じです。 しかし、伸びが違い気づけば13000rpmまで回ってしまいます。 凄く乗りやすくマイルドで扱いやすいいいチャンバーです。 7音質について これぞBRDと言った乾いた2stサウンドですね!!
1メーカー BRD(NS50F用) 2製品名 カートコース? 3定価 ¥??? 4最高速 100Km/h 5パワーバンド タコメーターケーブル切れの為不明 6コメント 50F用のチャンバーですがNSR50用と一緒です。カートコースチャンバーのようです。 下から上まで綺麗に回るまさしくBRD!!。 7音質について 音質はNチビ用と似た感じで乾いた2stサウンド。ウールの劣化が少ないせいかこちらの方がしずかちゃん。
1メーカー BRD 2製品名 カートコースチャンバー 3定価 ¥37800 4最高速 110Km/h 5パワーバンド 7500~12500rpm 6コメント 上のNSR50用が性能はいいけど排気漏れ酷い&超オンボロな為にNS-1用を購入しました。 値段は某オークションにて5100円。送料2000円。 定価が38000円くらいなのでかなり安く手に入りました。しかも綺麗!! 性能ですが、さすがはカートコース。下からトルク感モリモリです。 高回転好きの管理人にしてみればイマイチですが、性能はピカイチです。 さすがはBRDって感じィ~(コギャル風。笑) 最高速は一応110近くを記録。 スプロケ変えてセッティング出せば115はいきそう!? ※あくまでも管理人の車体での話ですので!! 見た目もNSR50用より、長く、綺麗でカッコいいです! 7音質について NSR50用のものよりも金属音が凄いです。でも、2stらしいカッコいいサウンドです。
1メーカー RIP’S 2製品名 R7ファイナルエディション 3定価 ¥20000 4最高速 100Km/h 5パワーバンド 7000~12500rpm 6コメント パカダマ氏が買ったんで載せます。とりあえず軽いよね。 性能も良さそうな形。ガスケットが入ってなかったね~ セッティングマニュアルにMJ変えなくていいとか書いてあるけど純正チャンバーでもプラグ白いんで無視しましょう。 彼はパワフィル装着で108番で落ち着いてました。 下から結構パワーあるし綺麗に上まで吹け切る。ドッカンだと思ってたけど全然でした。 最高速はチャンバー、メインジェット、CDIのみで100近くでしたね。 7音質について 音質ですがちょっとダサい。笑 好きな人は好きかも。ピッピッピッピピピ~ン。って感じ。 サイレンサーのウールがショボイのかすぐに超爆音になります。汗 しかも耳障りな高音の爆音になります。仲間内でもうるさいって言われています。(´ε`;)
1メーカー DGW 2製品名 TYPE-AJ改 3定価 ¥20000 4最高速 110Km/h 5パワーバンド 8500~13000rpm 6コメント 下のトルク感が若干少ないです。ただ高回転域の加速はなかなかです。 結構ドッカンタイプだと思います。値段の割りに作りもよく、リップスよりはいいと思います。 総合的に見てもなかなかです。管理人はリップスよりDGW派です。 7音質について 金属音もしますが耳が痛いようなリップスのサウンドほどではないです。太い金属音です。結構イイ音しますよ♪
1メーカー SPI? 2製品名 不明 左右分散 3定価 ¥??? 4最高速 90Km/h 5パワーバンド 7000~11500rpm 6コメント 下見た目はかっこよくて好きですが正直2stである以上構造的に膨張室2本じゃ性能がね・・・ マシンが同じ状態でリップス製に交換しただけで105キロはでました。 7音質について 音質もいい感じ。ですがやはり性能が・・・ パンパンパンっといいサウンドでした
1メーカー SPI 2製品名 ?? 右2本出し 3定価 ¥??? 4最高速 95Km/hくらい? 5パワーバンド 7000~11500rpm 6コメント 上の左右分散と同じく全域において力なくダラダラ加速?※あくまで個人的意見です。 やはり1本物には敵わないかな?最近出たリップスの左右分散が膨張室1本なのもわかりますわ(笑) 7音質について ―――
1メーカー ウインドジャマーズ製? 2製品名 ??? 3定価 ¥??? 4最高速 ――Km/h 5パワーバンド ――~――rpm 6コメント 08年頃入ってきた車体に付いていただけで管理人自身が体感していないため不明です 7音質について ―――
1メーカー リップス製? 2製品名 ??? 3定価 ¥??? 4最高速 110Km/h 5パワーバンド 7500~12500rpm 6コメント 確か過去にKAK-KUNに貰ったチャンバー。おそらくリップス製かと。 性能は下もそこそこ、パワーバンドは強烈です。レッドまできっちり回りゆるい上り坂でも90キロを超えていきます!! 7音質について うるさすぎず普通の2stサウンド
インプレッション投稿編有難う御座います。
投稿者様 本●さん 1 RIP’S 2 タイプR8 3 ¥20000 4 90 5 7000~12000rpm 本●さん投稿文 自分の車両は、94年式 NS-1 CDI交換のみ それ以外すべてノーマルからの改造に成ります。まず、パワーバンドは7000~12000rpmに存在し、特に9000~10000rpmを境にエンジン音が変わり、ここより上の回転域が一番力があるように思えます。また、7000rpmより下の回転域でもノーマルチャンバーより少し大人しく成りましたが、普通に街乗りが出来る範囲内の出力です。音に関しても特にうるさくは感じませんでした。あと、セッティングですがリップスの説明書通りプラグ交換のみですが、きちんとパワーは得られております。スプロケの関係で、最高速度は90KMのままですが、その速度に到達する時間はかなり短縮されなおかつ、上りでもパワーバンドを外さない限りかなりパワフルに走破できます。
|
改造ページトップへ NS系給排気系トップへ ホームに戻る |